【中小企業省力化投資補助金(一般型)】
申請サポート受付中!

着手金早期割引コース!
短納期特別コース!

中小企業省力化投資補助金(一般型)とは?

中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等が、
IoT・ロボット等の人手不足解消に効果があるデジタル技術等を活用した設備を導入するための事業費等の
経費の一部を補助することにより、省力化投資を促進します。
中小企業等の付加価値額や生産性向上を図り賃上げにつなげることを目的とした補助金です。

中小企業省力化投資補助金(一般型)の概要

補助対象者

中小企業者、小規模企業者・小規模事業者、特定事業者の一部、特定非営利活動法人、社会福祉法人

補助事業の特徴

生産・業務プロセス、サービス提供方法の省力化を行う

補助額上限額

5人以下 750万円(1,000万円)
6~20人 1,500万円(2,000万円)
21~50人 3,000万円(4,000万円)
51~100人 5,000万円(6,500万円)
101人以上 8,000万円(1億円)

補助率

中小企業1/2、 小規模・再生2/3
※補助金額1,500万円までは1/2 もしくは2/3。 補助金額1,500万円を超える部分は1/3。
(特例措置)
最低賃金引上げ特例 (補助率を2/3に引上げ (小規模 再生事業者は除く。))
指定する一定期間において、3か月以上地域別最低賃金+50円以内で雇用している従業員が全従業員数の30%以上いること

事業実施期間

交付決定日から18か月以内(採択発表日から20か月以内)

事業の流れ

中小企業省力化投資補助金(一般型)
業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)等、中小企業等の個別の現場の設備や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を促進する。

  • ・機械装置・システム構築費(設備、専用ソフト、情報システム構築)
  • ・クラウドサービス利用費、運搬費
  • ・技術導入費(知的財産権導入に要する経費)
  • ・知的財産権等関連経費(特許等の取得に要する弁理士の手続代行費用)
  • ・外注費(製品開発に要する加工、設計・デザイン等)
  • ・専門家経費 ※応募申請時の事業計画の作成に要する経費は補助対象外
  • ・原材料費(試作品開発に必要な原材料及び副資材の購入等)

【一般型の補助額・補助率】

(特例措置)
大幅賃上げ特例(補助上限額を250~2,000万円上乗せ (上記カッコ内の金額は特例適用後の上限額。 最低賃金引上げ特例事業者、各申請枠の上限額に達していない場合は除く。))
①給与支給総額の年平均成長率+6.0%以上増加
②事業所内最低賃金が事業実施都道府県における最低賃金+50円以上の水準
※上記①、②のいずれか一方でも未達の場合、各申請枠の従業員規模区分別の補助上限額との差額について補助金を返還。

こんなお悩みありませんか?

補助金サポートを受ける3つのメリット

事業計画から補助金支給までを一貫サポート

補助金申請サポート業者のほとんどは、補助金の採択までしかサポートしてもらえません。
しかし、採択後の書類作成や手続き、トラブル対応に疲弊する経営者も少なくありません。
弊社では、採択後から補助金獲得まで一貫してサポートいたしますので、ご安心ください。

各業界に精通した
中小企業診断士がサポート

製造業、IT、商社、メーカー等、専門分野をもった専任の中小企業診断士がサポートします。
経営コンサルタントとして、補助金の申請サポートだけに留まらず
事業の推進や融資・資金調達など事業者様にとって最適なご提案をいたします。

最短3日以内に
お打ち合わせ可能

各回の〆切に合わせて予めスケジュールを調整しており、迅速な対応が可能です。
まずは、3分で入力可能なお問い合わせフォームにてご相談ください。

山口 晋株式会社壱市コンサルティング 代表取締役

山口晋(壱市コンサルティング)
認定経営革新等支援機関ID:107613000510
経済産業大臣登録 中小企業診断士(登録番号420415)
不動産業界にて約18年間に渡り、不動産売買仲介、ビル管理運営などの業務に従事し、経営コンサルタントとして独立開業。
事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金などの各種補助金の申請サポートに携わり、100件以上採択、累計採択率約90%以上の成果をあげる。
得意な業界は、IT業、不動産業、建設業、飲食業、サービス業全般であり、情報通信、製造業なども幅広く対応している。
「中小企業診断士の認知度とブランド力向上のため、人生をかけています。」
壱市コンサルティングホームページ

中小企業省力化投資補助金(一般型)の申請をスピーディーに

中小企業省力化投資補助金(一般型)では、10ページの計画書と申請関係の複数の書類を作成して申請する必要があり、事業者様自身が作成するとなると、かなり時間が取られる作業になります。10ページの事業計画書や関係書類を作成して申請するのには、ヒアリングや電子申請を含めて通常40~50時間の時間がかかり、初めて作成する場合ですと、その倍の80~100時間要します。
当チームは、1つの事業計画書の作成に際して、中小企業診断士が複数名で支援するので、通常より短時間かつ精緻な事業計画書を作成することができ、多面的で厚いサービス内容を実現しています。

料金について

➀着手金早期割引コース
早期割引〆切の2ヵ月前まで 着手金:12万円
早期割引〆切の1ヵ月前まで 着手金:15万円
成功報酬:補助金採択額の10%
(ただし最低額100万円)※税別

➁通常コース
着手金20万円 成功報酬:補助金採択額の10%
(ただし最低額100万円)※税別

交付申請~実績報告サポート
15万円 ※税別

※もし、申請後に不採択となった場合には、着手金の正規料金内で再申請をサポートいたします。
※「事業継続力強化計画」などの加点項目の申請もセットでサポート!
※各回〆切まで3週間を切ったご依頼は別途相談。短納期特別コース有り。

よくある質問

会社名・屋号

役職

お名前必須

会社所在地必須

メールアドレス必須

電話番号必須

- -

ホームページURL

新規事業の予算

お問い合わせ内容必須

個別相談希望日 ※個別相談をご希望の方は、候補日を2~3つお教え下さい。

利用規約

送信いただいたお客様の個人情報は、当社で責任をもって管理させていただきます。当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、こちらをご覧ください。

PAGE TOP
MENU